☆-------------------------------------☆
忠臣蔵は、日本が世界に誇る物語です。
日本国民に愛され、300年以上の時を超えて称賛され続けた物語です。何故かと言えば、日本人の心を反映させた出来事だからです。
赤穂義士を育んだのは、山鹿素行です。 この国の素晴らしさを赤穂藩に教えたのは、山鹿素行。 最も簡単に言えば、国民(おうみたから)を苦しめる政治が、この国では悪政である。農工商の手本となれと、教わった赤穂藩は、この国の根本を守るため赤穂事件を起こしました。
だから、この時代の人々に仮名手本は人気がありました。
主君に対する忠義だけなら庶民に受けません。 それを現在、テロだとか就職活動に利用した等、忠臣蔵の評価を下げ、国民が気付かないように仕向けているかのようです。 日本人の心を反映させた物語を歴史から忘却させようとしている社会の流れを残念に思います。
☆-------------------------------------☆
0コメント